iPad miniを購入してから便利は便利なのですが、Macに比べてできることが少ないし、これ1台で全ての作業ができるわけではないので、外出時はもっぱらMac Book Airだけを持ち歩いていました。
WiMAX2+NAD11をキャンペーンで安く契約するには?比較してみました。
以前までシェアリーWimaxを契約していた私ですが、契約期間が切れて以来WiMAXを使用せず、自宅の回線であるSoftbankのホワイトBBを使用していました。
そして外出時はiPhone5sのテザリングでMacを使用していたのですが、iPhoneの通信料が上限一杯になる事が多々起こります。
初心者がレスポンシブなWordPressテーマを自作した10の手順
ブログを始めて1年半。前々からやってみたかったWordPressテーマの自作に挑戦してみました。その際自分の備忘録としてEvernoteに作成手順をメモしていたので、そのメモを元にまとめてみます。
iPhoneで使える最高のBluetoothイヤホン「Bluebuds X」レビュー
Beats Wirelessを購入してから、iPhoneで音楽を聞く時はワイヤレス以外受け付けなくなってしまい、有線の煩わしさには耐えられなくなっています。
通常はBeats Wirelessで満足なのですが、ウォーキングやランニングの際はBackbeat GOというボックスレスタイプのBluetoothイヤホンを使っていました。
そのBackbeat GOに最近不満が出てきて、発売当時から気になっていたJaybirdのBluebuds Xを購入して使用してみたところ、間違いなく最高のBluetoothイヤホンだったので、レビューします。
NEX-5R用にEマウントレンズSEL35F18を購入しました。
NEX-5Rを購入して、色んなところに持ち出しては写真の練習をしています。
これまではSigmaの19mm広角レンズを使用していましたが、写真を撮るうちにもっと明るい単焦点レンズが欲しくなりました。そこで今回購入したのがこちら。
Google AdsenseのWordPress公式プラグインが公開!早速使用してみました。
Gmailをチェックしていると、Google Adsenseの運営からメールが届いていたので、開いてみたところ「Google Adsenseのプラグイン(ベータ版)が公開されました」というお知らせでした。
既にこのブログではGoogle Adsenseを配置していますが、折角なので試してみました。
スマートフォンサイトのデザインをPCでプレビューする方法
先日このブログのカスタマイズをしていて、スマートフォンで表示させた時のデザインも少し変更したのですが、いちいちiPhoneから自サイトのURLを開いて確認するのは面倒です。
そこで、Macのブラウザからスマートフォンから見たサイトのデザインを確認する方法を試してみたのでご紹介します。Chromeを使用するのでWindowsでも同じ事が可能です。
iOS最強カレンダー「Staccal2」がいよいよ発売!使用感をレビュー。
前作「staccal」も大人気だったMobile and designの新カレンダーアプリ「Staccal」が遂にApp storeからダウンロード可能になりました。
待ちに待ったアプリの登場。早速ダウンロードして使ってみたのでレビューします。
Google Analyticsを簡単に設置できるWordPressプラグイン。テーマを変更しても安心。
言わずと知れたアクセス解析Google Analytics。Wordpressに設置して、ブログのアクセス解析に使用されている方は非常に多いと思います。
私もアクセス解析にはGoogle Analyticsを使用しています。最初はヘッダーにGoogle Analyticsのコードを設置して運用していたのですが、テーマの変更やテーマのアップデート時にheader.phpが上書きされていつのまにか解析されていなかったり、新しいテーマに変更した時に設置し忘れたりといった事を何度か経験しました。
そこで現在私が使用しているプラグインでGoogle Analyticsを設定する方法をご紹介します。
今更ながらSonyのミラーレス一眼「NEX-5R」を買った理由。
昨年末にSonyのミラーレス一眼NEX-5Rを購入しました。NEX-5Rといえば、小さいサイズの中にAPS-Cという一眼レフカメラ並のセンサーを備えたカメラで、写真はもちろんのこと、動画もOKという万能なカメラです。しかし発売されたのは2012年でとても最新とは言えません。しかも2013年の9月にNEX-5Tというニューモデルが発売されたばかりです。
会社ではNEX-6を使用していますが、自宅専用にミラーレス一眼か高級コンデジかを購入しようと迷っていた私が、何故このタイミングでNEX-5Rを購入したのかご紹介します。
人体の細部を3Dモデルで見られるWebサイトが凄い。
仕事上良く人体の構造を確認したり、イラストを使用したりするのですが、3DのモデリングソフトであるDaz studioなんかをいちいち立ち上げてモデルを探して…という手間をかけるより、ブラウザでさっと見たい時に使用するWebサイトをご紹介します。
豊富すぎるシチュエーション!ピクトグラムを無料でダウンロード出来る”human pictogram”
会社の印刷物の素材に最近よくピクトグラムを使用しています。見た目もフラットで良いですし、上手く使うと意図する事が簡潔に伝わりやすいデザインが出来上がります。
そんな時良く使わせて頂くのが今回ご紹介する“human pictogram2.0”あまりにも豊富すぎるシチュエーションのピクトグラムが用意されているので見ているだけでも楽しくなります。
もちろん素材としても完成度の高いものなので、制作者の方にはとても感謝しています。
iPhone5sを5回も充電できるANKER Astro M3レビュー
以前の記事「iPhoneを100倍楽しむ!アクセサリー&周辺機器15選!」でご紹介した大容量モバイルバッテリーですが、所持していた物を友人にあげてしまったので再度同じ物を購入しました。モバイルバッテリーはたくさん出ていますが、現在デザインも価格もこちらが一番お気に入りです。以前購入した時もそうでしたが、現在はAmazon限定でハイパワー電源アダプターが付属しています。
これで¥3,000を切るのは本当に驚きですね。
ANKER Astro M3 モバイルバッテリー 13000mAh 【Amazon限定セット】ハイパワー電源アダプタ付属モデル 大容量かつコンパクト
Word Pressの投稿をTwitterやFacebookに連携させる方法
Word Pressで書いた記事をSNSにも投稿して拡散のツールとして使用される方は多いと思いますが、Word Pressの投稿をした後個別にSNSに投稿するのは一手間かかります。
それを同時にTwitterやFacebookポストしてくれるプラグインを設定したのでご紹介。
MOLESKINEの代用に100円で買えるTigerのノートブック
デジタル化が進み、私は紙のノートを使う事は少なくなりましたが、それでもアイデアやスケッチを手書きで残したいという方は多いはず。
MOLESKINEはそんな方に大人気のノートです。しかし高いデザイン性と機能性の代わりに高価格という事が挙げられます。
高級なノートだと書くのに気が引ける。何も気にせずどんどんページに書き込みたいという方におすすめのMOLESKINEっぽいノートを見つけたのでご紹介します。
必要なのはブラウザだけ!CSSの練習や確認に最適な無料エディター
CSSを書くには色んな方法がありますが、皆さんはどんなソフトをお使いですか?DreamweaverやSublime Textに無料のCot Editorなど使いやすいソフトはたくさんあります。でもこんな悩みもあるはず。
Dreameweaverはプレビューを見ながら書いていけるけど、立ち上げるのに時間がかかったり、たくさんのメモリを消費してしまう。かといって軽量のテキストエディターを使うとプレビューが面倒。などなど。
もっと簡単に始められて、手軽なのにリアルタイムでコードがプレビューできる素晴らしいものがあるのでご紹介。
Kindle Paperwhiteニューモデルのレビュー
世間はiPad Airの話題で持ち切りですが、ひっそりとKindle Paperwhiteニューモデルを購入しました。ニューモデルというタイトルはどうかと思ったのですが、Amazon公式の表記がそうなっているので従いました。
到着〜1日使用した感想をレビューしたいと思います。
NEX-6のアップデートが上手く行かない時の対処法
随分前に購入したSonyのミラーレスカメラNEX-6。仕事でもプライベートでも大活躍しているのですが、ほとんどを「プレミアムオート」による撮影に頼ってしまい、その機能をほとんど使いこなしていませんでした。
しかし先日とある状況から「やっぱり絞りやシャッタースピードを自分で設定しないといけない時もあるよね。」という話になり、Sonyの公式ページからマニュアルをダウンロードしてよく読んでみる事に。
するとアップデートプログラム提供中という項目があったので、ついでにアップデートする事に。しかし簡単に考えたのが間違いでした。
デザイナー必見!アプリのUIを一覧で見られるギャラリー。
iOS7のフラットデザイン化でほとんどのアプリがデザインの路線を大幅に変更する事を余儀なくされました。これまでのお馴染みアプリもどんどんアップデートされ、フラットデザインへの対応がなされています。これからアプリを開発するにもフラットデザインのUIというのは非常に重要な要素になっています。
App Storeでデザインの参考になるアプリを一つ一つ見ても良いのですが、UIを一覧で表示してくれる非常に便利なサイトを見つけたのでご紹介。
100円台で買えるLightningケーブル!もちろんiPhone5s対応。
先日iPhoneの周辺機器をご紹介する記事を書きましたが、その中でも特にアクセスの多かった激安Lightningケーブルのレビュー記事をあげていなかったので、ご紹介します。
因にこちらがその紹介記事。